おはようございます。
北日商会の西です。
今日はとてもいい天気でしたね!
日中は21度ぐらいまで気温が上がってとても過ごしやすかったですね!
朝は10度ぐらいでした・・・少し肌寒かったですね!
さて、今日ご紹介する井口機工製作所の新製品「クイックリフター 新QL型」は、ボールトランスファーの上下動を簡単に切り替えることができるユニット品です。この画期的な製品は、ワーク搬送の効率を大幅に向上させるとともに、安全性も確保します。以下では、その特徴と利点について詳しくご紹介します。
クイックリフターの特徴
1. ボールトランスファーの上下動切り替え
クイックリフターは、ボールトランスファーの上下動を簡単に切り替えることができるユニット品です。これにより、ワークの搬送がスムーズに行えます。具体的には、軽いレバー操作でボールを上げることで、ワークとボールが接触し、ワークの搬送が可能になります。
2. 台車移動中の落下防止
ボールを下げることで、天板面でワークを受けることができ、台車移動中の落下防止対策になります。これにより、ワークがボールトランスファーと接触していないため、移動中の落下を防ぐことができます。
3. 軽いレバー操作でボールアップ
クイックリフターは、軽いレバー操作でボールを上げることができ、ワークの搬送が可能になります。レバー操作荷重は15kgf以下で、操作が非常に簡単です。
利点
1. 作業効率の向上
クイックリフターを使用することで、ワークの搬送が迅速かつスムーズに行えるため、作業効率が大幅に向上します。特に、頻繁にワークを移動させる必要がある現場では、その効果が顕著です。
2. 安全性の確保
台車移動中にボールを下げることで、ワークの落下を防ぐことができ、安全性が確保されます。これにより、作業者の安全を守るとともに、ワークの損傷を防ぐことができます。
3. 操作の簡便さ
レバー操作が非常に軽く、誰でも簡単にボールの上下動を切り替えることができます。これにより、作業者の負担が軽減され、長時間の作業でも疲れにくくなります。
まとめ
井口機工製作所の「クイックリフター 新QL型」は、ボールトランスファーの上下動を簡単に切り替えることができる画期的なユニット品です。作業効率の向上、安全性の確保、操作の簡便さといった多くの利点を持ち、現場でのワーク搬送を大幅に改善します。ぜひ、この新製品を導入して、作業の効率化と安全性の向上を実現してください。
0 件のコメント:
コメントを投稿