おはようございます。
北日商会の西です。
今日は少し寒かったですね!
こんな感じの寒さが続いていくみたいです。
日中は相変わらず 15度位あったりと上下が激しいですね!
椿本チエイン ウルトラPXベルトの紹介
さて、今日は椿本チエインのウルトラPXベルトのご紹介です。
椿本チエインのウルトラPXベルトは、タイミングベルトの新たな進化形として登場しました。このベルトは、タイミングベルトの新たな進化形として登場しました。 超高強度と超高剛性を兼ね備え、さまざまな産業用途での性能向上を実現します。以下では、ウルトラPXベルトの特徴とその利点について詳しくご紹介します。
超高強度・超高剛性
ウルトラPXベルトHY仕様は、カーボンファイバーと高強度グラスファイバーを特殊処理したハイブリッド心線を採用しています。このハイブリッド心線により、ベルトの強度と剛性が飛躍的に向上し、椿本チエイン史上最強のベルトとなっています。この強度と剛性の向上により、装置や設備のさらなるコンパクト化、高速・高負荷伝動、そして停止精度の向上が実現します。
高伝動能力
ウルトラPXベルトは、伝動能力が従来のベルトに比べて約1.3~2.0倍向上しています。これにより、装置のコンパクト化が可能となり、軽量化によってプーリのイナーシャも低減されます。これらの特性は、高速運転や高負荷運転においても安定した性能を発揮します。
高剛性と耐屈曲性の両立
ウルトラPXベルトは、高速・高負荷運転でも高い強度保持率を実現しています。また、背面アイドラーの使用が可能であり、設計の自由度が高まります。これにより、さまざまな用途での柔軟な対応が可能となります。
高剛性
荷重伸びの低減(バネ定数の低減)により、高速・高負荷運動が実現します。これにより、停止精度が向上し、減衰時間の大幅な短縮や最大振幅の減少が可能となります。結果として、装置のスピードアップが実現し、生産性の向上に寄与します。
低騒音
ウルトラPXベルトは、低摩擦歯布と特殊構造を採用したハイブリッド心線により、衝撃吸収効果が高く、低騒音化を実現しています。これにより、静かでクリーンな運転が可能となり、作業環境の改善にもつながります。
0 件のコメント:
コメントを投稿